11月、1回目の野鳥オリエンテーリング
11/8(水)は東北福祉大・朴木山キャンパスで自然体験学習「野鳥オリエンテーリング」の開催日。 秋も終盤戦でかなり寒くなってきましたが、この日は暖かい一日でした。 参加した学生たちはみんな活発にキャンパス内を歩き回りまし… 続きを読む »11月、1回目の野鳥オリエンテーリング
11/8(水)は東北福祉大・朴木山キャンパスで自然体験学習「野鳥オリエンテーリング」の開催日。 秋も終盤戦でかなり寒くなってきましたが、この日は暖かい一日でした。 参加した学生たちはみんな活発にキャンパス内を歩き回りまし… 続きを読む »11月、1回目の野鳥オリエンテーリング
10/25(水)は東北福祉大学・朴木山キャンパスの自然体験学習「野鳥オリエンテーリング」の引率をしました。 10月も下旬になりキャンパス内の木々はところどころ鮮やかに紅葉していました。台風明けということもあり、ぬかるんで… 続きを読む »10月の野鳥オリエンテーリング
10/14(土)毎年恒例の芋煮会を水の森公園キャンプ場で開催しました。 前日まで雨がちでしたが、当日は雨も上がり、ちょっと肌寒くあたたかい芋煮を食べるには格好の日となりました。 今年は参加者全員が2グループに分かれ、仙台… 続きを読む »みんなで芋煮会しよう(2017/10/14開催)
9/27(水)は仙台市泉区西田中にある東北福祉大学朴木山キャンパスで一年生向けの自然体験学習の引率をしました。夏休み後初めての野鳥オリエンテーリングです。 もう9月も終わりというのに夏のような暑さの日でした。参加した学生… 続きを読む »野鳥オリエンテーリング 後期開始
下記、公開講座の中で里山の自然についてお話させていただきます。 講座名:白沢カルデラの生い立ちと自然 開催日:10月15日(日)13:00~16:00 場所:東北福祉大学仙台駅東口キャンパス ▼詳細はこちらをご覧ください… 続きを読む »白沢カルデラの生い立ちと自然(2017/10/15)
9/23、森の学校初のサイクリングイベント、「風に吹かれてサイクリング」を開催しました。 仙台市泉区にある紫山公園から東北福祉大朴木山キャンパスまでの往復、稲刈り前の田園風景の中で、まさに風に吹かれてのサイクリングになり… 続きを読む »風に吹かれてサイクリング(2017/9/23開催)