これまでの実績
東北福祉大学・朴木山キャンパス
東北福祉大学の朴木山キャンパスの活用方法を提案。
地域共創実学教育と教育学部の自然観察の授業で自然ガイドを担当(2016年)。リエゾンゼミの「自然体験学習」の一つとして野鳥オリエンテーリングを考案し、実施(2017年〜2019年)。

仙台ECO動物海洋専門学校
フィールドワークの授業を担当
とみぃず!
「とみぃず!」というフリーペーパーの8月号(2019/7/20発行)に掲載。
河北新報
河北ウィークリー 河北ウィークリーせんだい(2019年7月4日発行号)のキッズページ「親子で行こう初めての登山」の協力。
秋田県湯沢市
秋田県湯沢市の湯沢ジオパークのガイド向け講座の講師を担当(2018〜2019年)。
仙台市立高森小学校
仙台市の高森小学校の「ひばり祭り2017」のこぶしまつりコーナーに動物の写真を提供(2017年)。
スルーエイジ農園(宮城県山元町)
夏に真っ赤なイタリアントマトの収穫体験を共同で開催(2016,2017年)。
モカモアコーヒー
自家焙煎コーヒーのモカモアコーヒーに七ツ森の動物たちの写真を展示(2015年)。
荘内銀行
荘内銀行栗生支店(仙台市)でiPhone撮影塾を開催(2015年6月,7月)。
泉パークタウン タピオ
市民大学タピ大で講座「森の学校の365日」(2014年12月)。
ニコン
ニコンプラザ仙台のフォトスクエアで写真展(2014年12月)。