ゴリラみたいな鎌倉山に登ろう 2025/4/20
白いニリンソウが咲き始めた春先の作並の里山に、にぎやかにこだまする森の学校の仲間たちの声…この日は大人も子どももみんな一緒に15人で、ゴリラ山の愛称をもつ鎌倉山に登りました!
自然体験のレポート
白いニリンソウが咲き始めた春先の作並の里山に、にぎやかにこだまする森の学校の仲間たちの声…この日は大人も子どももみんな一緒に15人で、ゴリラ山の愛称をもつ鎌倉山に登りました!
この七ツ森では、秋に積もった落ち葉の上に、冬に降った雪が積もって溶けて、早春の気配を感じさせる陽ざしが届きます。笹倉山を歩く森の学校の仲間たちの足取りも、心なしか弾んでいるように見えますね!
泉ヶ岳のふもとで雪あそび、雪まみれ…森の学校のチビッ子たちは、ふかふかの雪に埋もれたり、ウサギの足跡を見つけたり、雪玉をぶっつけ合ったり、雪だるまをころがしたり、思いっきり遊びました!! このイベントは「ツルハグループこ… 続きを読む »泉ヶ岳で雪あそび 2025/2/2
森の学校の11月のトレッキングは晩秋の泉ヶ岳…汗ばむような小春日和の陽気の中を歩きました。うららかな日ざしの水神コースを歩き始めてみれば、色づくカエデやブナ、カラマツなどが出迎えてくれます。