野鳥オリエンテーリング今年度終了
東北福祉大・朴木山キャンパスの自然体験学習、野鳥オリエンテーリングは10/7が今年度最終日。森の木々が紅葉🍁してとても美しい表情で出迎えてくれました。 今年度、5月から11月まで参加していただいた一年生のみなさん、ありが… 続きを読む »野鳥オリエンテーリング今年度終了
自然体験の参加型アクティビティ
東北福祉大・朴木山キャンパスの自然体験学習、野鳥オリエンテーリングは10/7が今年度最終日。森の木々が紅葉🍁してとても美しい表情で出迎えてくれました。 今年度、5月から11月まで参加していただいた一年生のみなさん、ありが… 続きを読む »野鳥オリエンテーリング今年度終了
10/20「山寺の石段にチャレンジ」。晴天の中で開催しました。根本中堂で布袋様を撫でた後、1015段の石段を上り奥の院で参拝、帰りは五大堂から絶景を楽しみました。山寺の定番のコースですが、みんなで行くと楽しいものですね。… 続きを読む »山寺の石段にチャレンジ(2018/10/20開催)
10/6は水の森公園で芋煮会。 毎年恒例で参加者みんなが包丁やピーラー、まな板を持参して、調理するところから芋煮会を楽しみました。宮城、山形二種類の鍋を作って食べ比べです。さて、どちらがおいしかったかな。 台風が去った後… 続きを読む »みんなで芋煮会しよう(2018/10/6開催)
9/22「どんな動物たちがいるかな …動物園へ行こう」はあいにくの雨のため中止とさせていただきました。ホントに今年は雨にたたられます。 次のイベントでは晴天の中で存分に楽しみましょう。
9/8 「風に吹かれてサイクリング」は天候の影響で、中止とさせていただきました。楽しみにしていたみなさん、申し訳ありませんでした。 アウトドアでの活動は天候に左右されます。言ってみれば、これも自然体験の一つですね。 また… 続きを読む »風に吹かれてサイクリング(2018/9/8雨天中止)
今年も山元町のスルーエイジ農園でイタリアントマトの収穫体験をしました。 イタリアントマトはサイズ、色、形が様々で見ているだけでも楽しいものです。さらに当然ですが食感や味も違うからなおのこと。参加者のみなさんは自分の手で採… 続きを読む »真っ赤なイタリアントマト収穫体験(2018/8/18開催)