真っ赤なイタリアントマト収穫体験(2018/8/18開催)
今年も山元町のスルーエイジ農園でイタリアントマトの収穫体験をしました。 イタリアントマトはサイズ、色、形が様々で見ているだけでも楽しいものです。さらに当然ですが食感や味も違うからなおのこと。参加者のみなさんは自分の手で採… 続きを読む »真っ赤なイタリアントマト収穫体験(2018/8/18開催)
今年も山元町のスルーエイジ農園でイタリアントマトの収穫体験をしました。 イタリアントマトはサイズ、色、形が様々で見ているだけでも楽しいものです。さらに当然ですが食感や味も違うからなおのこと。参加者のみなさんは自分の手で採… 続きを読む »真っ赤なイタリアントマト収穫体験(2018/8/18開催)
8/6〜7は泉ヶ岳で夏の林間学校を開催しました。 台風の影響で、ずーっと雨が降っていたので、登山や沢遊びなど屋外での活動を館内のレクリエーションに変更しました。 1日目の午前中は多目的ホールで色鬼や長いロープを使ったなわ… 続きを読む »遊ぼう!夏の林間学校(2018/8/6-7開催)
7/7は「みんなでバーベキュー」でした。 当日は悪天候のため、急きょ場所をスタッフ自宅の庭にあるビニールハウスに変更して開催しました。 ハウスの中は全く雨の影響もなく、外とは別世界。不思議な空間になりました。 今回はたく… 続きを読む »みんなでバーベキュー(2018/7/7開催)
ゆざわジオパークのガイド養成講座の一単元を担当することになり、6/30(土)に秋田県湯沢市に行って来ました。内容はガイド技術(安全対策やガイドの心得等)の向上を目的とした講義です。 午前中は、実際にアウトドアの体験をして… 続きを読む »ゆざわジオパークガイド養成講座(2018/6/30開催)
6/23(土)は奥松島で「シーカヤックで無人島に上陸だ!」を開催しました。快晴で海も穏やか、カヤックには絶好の一日でした。 カヤック初体験の方がほとんどでしたが、月浜をスタートしみんな無事、無人島に上陸して戻ってきました… 続きを読む »シーカヤックで無人島に上陸だ!(2018/6/23開催)
森の学校では、秋田県のゆざわジオパークの仕事をお手伝いすることになりました。 その関係で先日、湯沢の町に行ってきました。ご存知の通り湯沢は小野小町の故郷で、有名な酒どころです。 今、湯沢市では地質や地形など特徴があること… 続きを読む »ゆざわジオパーク