風に吹かれてサイクリング(2017/9/23開催)
9/23、森の学校初のサイクリングイベント、「風に吹かれてサイクリング」を開催しました。 仙台市泉区にある紫山公園から東北福祉大朴木山キャンパスまでの往復、稲刈り前の田園風景の中で、まさに風に吹かれてのサイクリングになり… 続きを読む »風に吹かれてサイクリング(2017/9/23開催)
自然体験のレポート
9/23、森の学校初のサイクリングイベント、「風に吹かれてサイクリング」を開催しました。 仙台市泉区にある紫山公園から東北福祉大朴木山キャンパスまでの往復、稲刈り前の田園風景の中で、まさに風に吹かれてのサイクリングになり… 続きを読む »風に吹かれてサイクリング(2017/9/23開催)
9/9(土)、塩釜市の浦戸諸島に出かけました。数日前まで雨でしたが、この日は残暑がきびしくても行楽日和の一日でした。 まず塩釜マリンゲートから船に乗り、朴島に上陸。とても小さな静かな島で降りる観光客はほとんどいませんでし… 続きを読む »晩夏の野々島、寒風沢を歩こう(2017/9/9開催)
8/19(土)は亘理郡山元町にあるスルーエイジ農園さんを訪ねて、トマトの収穫体験をしました。 この夏は長雨の影響でトマトの出来は今一つだそうです。それでも、さまざまな種類のイタリアントマトを直に見て触れて、みんな真剣に収… 続きを読む »真っ赤なイタリアントマト収穫体験(2017/8/19開催)
7/27(木)、28(金)と仙台市泉岳ふれあい館で森の学校の林間学校を開催しました。 1日目は、出会ったばかりの仲間とオリエンテーリングをしながら施設内の探検、午後からは水遊びをして、みんなでテント張りを体験。みんな暑い… 続きを読む »遊ぼう!夏の林間学校(2017/7/27,28開催)
森の学校の「みんなでバーベキュー」開催しました。 夏野菜色とりどりバーベキューの他、サイドメニューとして、ひよこ豆とキドニー豆のチリビーンズ、ハッセルバックポテト、ソーセージとマッシュルームのアヒージョ、バナナのキャラメ… 続きを読む »みんなでバーベキュー(2017/7/8開催)
6月二回目のイベントは奥松島にある大高森に出かけました。 イベント当日は晴天に恵まれ展望台からは松島湾の大パノラマを満喫することができました。大高森は観光地の登山道だと思って軽く見ていましたが、実は東北のふつうのトレッキ… 続きを読む »大高森から大きな海をながめよう(2017/6/24開催)