かほく「108」ファンド贈呈式
5/30は河北新報社でかほく「108」ファンドの贈呈式に出席し、一力社長から目録をいただきました。 森の学校としては、昨年度に引き続き二回目の受賞となりました。 一週間前に行われたプレゼンテーションで伝えたかったのは、「… 続きを読む »かほく「108」ファンド贈呈式
自然体験のお知らせ
5/30は河北新報社でかほく「108」ファンドの贈呈式に出席し、一力社長から目録をいただきました。 森の学校としては、昨年度に引き続き二回目の受賞となりました。 一週間前に行われたプレゼンテーションで伝えたかったのは、「… 続きを読む »かほく「108」ファンド贈呈式
2018年度のイベントスケジュールが決定しました。 >>ダウンロードはこちらから 4月のイベント ▼詳しくはこちらをご覧ください 4/7 星空に春を見つけよう…プラネタリウムへ https://morinog… 続きを読む »2018年イベントスケジュール
1/13 泉岳ふれあい館のプログラム体験会に行ってきました! 森の学校のスタッフは、午前午後とも、歩くスキーに取り組みました。2月の冬の林間学校のイメージ作りです。 冬のオリンピックなどを見ていると、みんなスイスイと滑っ… 続きを読む »プログラム体験会に参加しました
あけましておめでとうございます。 今年も、自然とともに活動していきます。 ぜひ、東北の自然を体験してみてください。 次回イベント ▼詳しくはこちらをご覧ください 1/20 雪あそび、雪まみれ https://morino… 続きを読む »あけましておめでとうございます
12/2にイベントを開催する「たき火だ、たき火だ、ねぎ採りだ」の会場となるロロファームのねぎ畑の映像です。大海原のようなねぎ畑をご覧ください。
下記、公開講座の中で里山の自然についてお話させていただきます。 講座名:白沢カルデラの生い立ちと自然 開催日:10月15日(日)13:00~16:00 場所:東北福祉大学仙台駅東口キャンパス ▼詳細はこちらをご覧ください… 続きを読む »白沢カルデラの生い立ちと自然(2017/10/15)