泉ヶ岳の自然ふれあい館が主催した歩くスキーの指導者向け体験会にスタッフ3名で参加しました。 年に数回しかやらないクロスカントリースキーなので、なかなか上達しませんが、動物たちの足跡を見つけたり、自然の中を散策す […]
カテゴリー: 自然情報
自然保護・環境保全に関する記事
白沢カルデラの生い立ちと自然
下記、公開講座の中で里山の自然についてお話させていただきます。 講座名:白沢カルデラの生い立ちと自然 開催日:10月15日(日)13:00~16:00 場所:東北福祉大学仙台駅東口キャンパス ▼詳細はこちらをご […]
東北福祉大・朴木山キャンパス野鳥オリエンテーリングその2
森の学校では東北福祉大学の1年生向けの授業リエゾンゼミ1の「朴木山自然体験学習」のお手伝いをさせていただいています。 この日は雨の予報がでていたので直前まで室内での授業の準備を進めていました。ところが当日は幸い […]
東北福祉大・朴木山キャンパス「野鳥オリエンテーリング」開催中
森の学校では東北福祉大学の1年生向けの授業リエゾンゼミ1の「朴木山自然体験学習」のお手伝いをさせていただいています。 朴木山キャンパスの中に50枚の野鳥のイラストの書かれたパネルが設置してあり、そのパネルを探し […]
ひばり祭り2017に動物写真を提供
仙台市の高森小学校では、本日、「ひばり祭り2017」でした。 森の学校では、会議室が会場のこぶしまつりコーナーに動物の写真を提供させていただきました。 ちなみに動物は全て同じ泉パークタウンという住宅地内で撮影し […]