今年も山元町のスルーエイジ農園でイタリアントマトの収穫体験をしました。 イタリアントマトはサイズ、色、形が様々で見ているだけでも楽しいものです。さらに当然ですが食感や味も違うからなおのこと。参加者のみなさんは自 […]
カテゴリー: コラボレーション
森の学校のコラボレーション
朴木山キャンパス全エリア攻略
5/23は毎週水曜の東北福祉大・朴木山キャンパスでの自然体験学習「野鳥オリエンテーリング」。 参加したのは福祉行政学科の一クラスのみで、集合が早くいつもより早くオリエンテーリングを開始できました。 同行したグル […]
朴木山オリエンテーリング準備
今年度も東北福祉大学・朴木山キャンパスの自然体験学習で森の学校の野鳥オリエンテーリングをやることになりました。 4/18はその準備に行ってきました。途中から雨の降る中、大学の関係者の方といっしょにキャンパス内の […]
11月二回目の野鳥オリエンテーリング
11/29(水)は東北福祉大・朴木山キャンパスで野鳥オリエンテーリング開催日でした。 すっかり寒くなってきましたが、この日は最高気温が16度ととても活動しやすいアウトドア日和でした。 今回、参加したのは福祉心理 […]
ロロファームのねぎ畑
12/2にイベントを開催する「たき火だ、たき火だ、ねぎ採りだ」の会場となるロロファームのねぎ畑の映像です。大海原のようなねぎ畑をご覧ください。
11月、1回目の野鳥オリエンテーリング
11/8(水)は東北福祉大・朴木山キャンパスで自然体験学習「野鳥オリエンテーリング」の開催日。 秋も終盤戦でかなり寒くなってきましたが、この日は暖かい一日でした。 参加した学生たちはみんな活発にキャンパス内を歩 […]
10月の野鳥オリエンテーリング
10/25(水)は東北福祉大学・朴木山キャンパスの自然体験学習「野鳥オリエンテーリング」の引率をしました。 10月も下旬になりキャンパス内の木々はところどころ鮮やかに紅葉していました。台風明けということもあり、 […]
野鳥オリエンテーリング 後期開始
9/27(水)は仙台市泉区西田中にある東北福祉大学朴木山キャンパスで一年生向けの自然体験学習の引率をしました。夏休み後初めての野鳥オリエンテーリングです。 もう9月も終わりというのに夏のような暑さの日でした。参 […]
白沢カルデラの生い立ちと自然
下記、公開講座の中で里山の自然についてお話させていただきます。 講座名:白沢カルデラの生い立ちと自然 開催日:10月15日(日)13:00~16:00 場所:東北福祉大学仙台駅東口キャンパス ▼詳細はこちらをご […]
真っ赤なイタリアントマト収穫体験(8/19開催)
8/19(土)は亘理郡山元町にあるスルーエイジ農園さんを訪ねて、トマトの収穫体験をしました。 この夏は長雨の影響でトマトの出来は今一つだそうです。それでも、さまざまな種類のイタリアントマトを直に見て触れて、みん […]